下記料金表は概算の送料となります。
配達方法等により送料が変わりますので、ご不明がございましたらご質問欄よりお問い合わせ下さい。
「個人宛のお客様」に関しましては、
原則「最寄の営業所留め」となりますが、
「ヤマトらくらく家財宅急便」、「西濃運輸 2マン配達」に切り替えで配達可能となる場合があります。
下記送料表の左列の1,000円引きが西濃運輸 最寄の営業所留めの料金となります。その他の配達送料はお問い合わせください。
また、商品により対応できない配達方法があります。下記、または運送会社HPを参考にしてください。
「法人宛のお客様」に関しましては、
「ご住所まで配達(配達条件あり)」、
「最寄の営業所留め」、
「ヤマトらくらく家財宅急便」、「西濃運輸 2マン配達」となります。
下記料金表は、
「ご住所まで配達(配達条件あり)」の料金です。
ドライバー一人で安全に荷下ろしが出来る商品が対象となります。(詳細はオークションページの「発送の注意」をご確認下さい。)
または、ドライバー一人で荷下ろしが難しい大型商品・重量物・個数が多い商品の場合、フォークリフト、リフターをご用意できる場合の料金となります。
フォークリフト等をご用意できない場合、
「最寄の営業所留め」、
「ヤマトらくらく家財宅急便」、「西濃運輸 2マン配達」での発送となります。
(商品重量や大きさによっては、最寄の営業所留めのみの対応となります。)
ご住所まで配達の場合、通常地区、中継地区(または有配地区)により送料が変わります。
下記一覧表の中継区域の地区、または有料配送地区(下線のある地名)は中継料金(送料表右側の料金)となります。
西濃運輸 中継区域一覧表
「最寄の営業所留め」の場合、送料表の左列の料金より1,000円お値引きになります。
お持ちのトラック、レンタカー等で、最寄の営業所までお引取りをお願い致します。
なお、営業所留めの場合、西濃運輸での発送となります。
ドライバー2名で運べる商品の場合、
A.「ヤマトらくらく家財便」、
B.「西濃運輸 2マン配達」で発送可能です。
配達条件が異なりますので、配達方法の指定が無い場合は、取り急ぎ
「ヤマトらくらく家財宅急便」でお見積いたします。
A.「ヤマトらくらく家財宅急便」の料金は下記のリンクよりご確認ください。
ヤマトらくらく家財宅急便詳細
ヤマトらくらく家財宅急便では対応できる商品とできない商品がございます。
(例として、2面以上または天板ガラスのガラス製品、オーディオ機器、精密機器、楽器類などは不可です。)
ヤマトらくらく家財宅急便のホームページでのご確認、または事前にご質問欄よりお問い合わせをお願い致します。
B.「西濃運輸 2マン配達」は通常の送料に加え特配料が加算されます。特配料は、上記の換算重量×20円(最低料金4,000円)となります。
例:換算重量 300の場合、6,000円の追加料金。換算重量100の場合、計算では2,000円ですが最低料金の4,000円が加算されます。
※個人宛の場合で、1名で降ろせる荷物の場合でも、個人宛配達料として同等の料金が発生いたします。
ご住所まで配達の場合、通常地区、中継地区(または有配地区)により送料が変わります。
下記一覧表の中継区域の地区、または有料配送地区(下線のある地名)は中継料金(送料表右側の料金)が基準となります。
西濃運輸 中継区域一覧表
ヤマト便、ヤマトらくらく家財宅急便、西濃運輸で発送の場合、総額に応じて別途運送保険料がかかります。
おおよそですが、送料含む合計金額3万円で80〜120円程度、5万円で120〜160円程度となります。
送料に関しましては、ご落札後にお客様から頂いた情報を元に、正式にお見積をさせていただきます。
ご不明点は必ずご落札前にお問い合わせをお願い致します。